行事

行事 · 2025/08/02
木刀講習・級位審査
2025.8.2 木刀講習・級位審査でした!! 今回は11名が受審し、 無事みんな合格させていただきました🌸 おめでとう😊 暑い中おつかれさま🫠 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 指導してくださった先生方 本当にありがとうございました! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
行事 · 2025/07/13
愛心館さんへ出稽古へ
2025.7.13 中学生4人が愛心館さんのお稽古に参加させていただきました。💪🏼✨ 大事な時期に、急なお願いを快く引き受けてくださり、 本当にありがとうございました。 稽古中、休憩中の声かけに、 4人は励まれ、パワーをいただきました。...
行事 · 2025/07/06
栗東守道館 夏期合宿
2025.7.5-7.6 栗東守道館 夏期合宿 低学年は、人数が増えてにぎやかです!みんなで厳しいお稽古耐え抜きました🥹 高学年は、下級生に声かけ助けてあげる姿がみられ、微笑ましかったです🤭 中学生は、みんなを引っ張り、保護者の助けにもなり、本当に頼もしかったです😌 二日間、お稽古指導してくださった先生方 準備等してくださった役員さんはじめ育成会の方々...
行事 · 2025/06/01
令和7年度栗東市スポーツ少年団大会 総合開会式
2025.6.1 令和7年度栗東市スポーツ少年団大会 総合開会式 小学生11名未就学児1名が参加させていただきました! 【優秀指導者賞】 太田一善先生 【優秀団員賞】 増田尋里 山元優依 林咲佑 赤坂政悟 林美咲希 殿城圭 林杏桜 おめでとうございます✨ 今回は大縄跳び、ミニバス、国スポの卓上バレー・手形アートを体験しました。...
行事 · 2025/04/27
令和7年度春 昇給審査
木刀講習・級位審査でした 今回は10名が受審し、 無事みんな合格させていただきました🌸 おめでとう😊 お昼からは 目標にしてる大会の予選がありました。 栗東市より選出される選手が決まりました👏 ここで満足してはいけません。 次は、滋賀県選考会があります。 その日にむけて、仲間と共に また日々のお稽古、頑張れ!!!💪🏼✨...
行事 · 2025/04/19
第3回栗東守道館剣道体験会
栗東守道館 第3回剣道体験会! 無事開催終了! ご参加くださいました皆様ありがとうございました!! 今回も、 事前に申し込みしてくださった参加者さん、 当日飛び込み参加者さん、 たくさん来てくださいました! 栗東守道館の大切にしている 「挨拶、礼法」も体験していただき、 実際竹刀を振ってもらう体験会となりました。...
行事 · 2025/03/22
栗東守道館 卒業進学お祝い会
2025.3.22.(土) 栗東守道館 卒業・進学お祝い会 後輩たちはこれからも変わらず 先輩の背中を追い続けます🍀 これからの活躍も応援しています! いつでもお稽古にも来てください!! おめでとう🎊 そして たくさんたくさん ありがとう!!
行事 · 2025/01/26
修心館村本道場 「金太郎飴!少年剣道合宿」
2025.1.26.(日) 修心館村本道場さんの「金太郎飴!少年剣道合宿」 中学生5名、小学生10名が参加させていただきました。 館長含む4名の先生方の指導を、他道場の剣士たちと一緒に受けることができ、とても貴重な時間でした! たくさんの刺激と学びがあったと思います。...
行事 · 2025/01/11
新春部内戦!
2025.1.11 新春部内戦・初心者演武✨ 今日は部内戦でした! いつも共に稽古してる仲間同士 低学年は、高学年とも試合します 『勝つ!負けられない』 『負けたくない!勝つ!』 の気持ちで挑んだと思います。 子ども達に聞くと部内戦はいつもとは違う緊張がある、 という声も。なるほど…😯 お正月休み明け。...
行事 · 2025/01/04
栗東守道館2025幕開け!初稽古
🐍2025年稽古はじめ🐍 2025.1.4 2025年幕開け🎊 栗東守道館でもお稽古がはじまりました。 子どもたち 目標にむかって突き進んでいきます。 サポート隊 まっすぐな子どもたちを見守り応援します。 本年も どうぞよろしくお願いいたします! ・・・・・・・ 【館長より栗東守道館の子どもたちへ】 さあ、子供達! よくよくおぼえてください。 最初が肝心...

さらに表示する