2022年3月12日(土)令和3年度 卒業・進学のお祝い会
2019年12月8日(日) 恒例のお習字会。 全日本剣道道場連盟主催の全国少年剣士書道展へ出す作品を書きました。 今年入団の年長さんやまだ小学校で書道の授業がない子も、初の毛筆にチャレンジ! 今年もお世話になった書道の先生でもある和久田先生に「さすが剣道やってる子は集中力あるわ〜」と褒めていただきました♪...
2019年11月16日(土) 絶好の行楽日和、秋の信楽を満喫! 陶芸体験・昼食のあと、イベントが開催されていた陶芸の森で思いっきり遊びました。 作品はこれから乾燥→釉薬がけ→焼成を経て、1月末頃完成予定。 皆、出来上がりを楽しみにしています! 今回『信楽陶苑たぬき村』さんにお世話になりました。 http://tanukimura.com/tougei/index.html
2019年6月29日(土)成田ふれあい牧場 今年は諸事情により、当初予定していた6/29〜30の希望が丘合宿を中止したかわりに、甲賀剣道さんへ出稽古のあと、成田ふれあい牧場でBBQをしました! ペコペコのお腹も、ボリューム満点のお肉と野菜、デザートの濃厚ソフトクリームで満腹〜 心配されていた雨も降らず、思いっきり遊んで英気を養いました!
2019年3月30日(日)葉山東小学校体育館 卒業・進学おめでとう! 今日は、欠席3名を除く団員47名、指導者11名、一般3名が集まり、体育館いっぱいの稽古となりました。 通常稽古のあと *年間精勤賞の表彰 皆勤2名を含む、欠席が年間5回以下の団員8名にトロフィーを贈呈 *『平成30年度 日本剣道少年団書道展』佳作入賞者の発表 佳作入賞:3,4の部 小倉...
2018年12月22日(土)栗東トレセン厚生会館 2018年12月28日(金)和久田先生のお教室 年末恒例のお習字会。 がんばって書き上げた作品は、全員分道連へ送りました!
2018年7月7日(土)葉山中学校武道場 今日は葉山東小学校が使えず、葉山中学校武道場での稽古でした。 数日前からの大雨で、今日も大雨警報継続中(と言っても普段の雨の日程度ですみました)。 そんな悪天候でしたが、晴嵐スポーツ少年団剣道部さんから小学3年生の男の子2名が出稽古に来てくれました!...
2018年7月1日(日)希望が丘青年の城 いい天気! 予定起床時間前に目を覚ます子どもたち…… 早朝から素振りをしたり、元気いっぱい! 合宿2日目 06:30 起床、荷物の整理 07:00 朝の集い、ラジオ体操とランニング 07:20 朝食、荷物の片付け、部屋の掃除 08:15 甲賀剣道さんWelcome! 08:45 稽古開始(基本合同稽古、高学年・低学年別練習試合) 11:50 稽古終了 12:30 昼食 13:30 解散...
2018年6月30日(土)アフター・レクリエーション 子どもたちのレクリエーションも終わり、さぁお風呂入って寝なさいね!と。 いつもなら土曜稽古会で汗を流している時間ということもあり「ま、30分くらい。軽く稽古しましょか」で始まった、先生方の稽古。 ・・・嘘ばっかり。ガッツリ本気だし。どんだけ剣道お好きなんですか(笑)...